お問い合わせ
資料ダウンロード
無料で使ってみる
Hi-Clerkが選ばれる理由
Hi-Clerkの機能紹介
料金
よくあるご質問
お役立ち情報
お知らせ
ブログ記事一覧
お役立ち資料
サービス資料
会社概要
株式会社カルテット
導入事例
TOP
導入事例
株式会社カルテット 導入事例
契約管理とExcelでの請求書発行の連動ができず不便を感じていた。
契約・売上・請求業務をHi-Clerkで一気に解決!
ツイート
株式会社カルテット
代表取締役:青山祥士
業種:受託開発
課題:契約管理と請求書発行が連動していない
まず貴社の事業内容についてお伺いできますか?
2006年に設立し、WEBシステム、C/Sシステムを中心とし、一般企業様向けに
業務ニーズ分析からシステム提供 までを一貫して取り組んでおります。
Hi-Clerk導入前の課題をお聞かせください。
導入前は契約管理を他社のツールを活用していて、請求に関しては
Excelを利用していました。SES運営ということでExcel自体の管理も複雑化されていき、さらには契約管理との連動ができていない部分に大きな課題を感じておりました。
Hi-Clerk導入の決め手となったことを教えてください。
一番の決め手は契約管理、売上管理、請求管理、発行が一気通貫で
行えることです。さらにSES事業に特化しているということもあり
弊社にはぴったりなサービスだと思い決断しました。
また、無料プランから利用ができるという点で、トライアルとして
導入し、そのまま有料プランへの切り替えをさせていただきました。どのプランも初期費用が無料ということで非常に導入しやすかったです。
Hi-Clerk導入後の使用状況や、得られた効果を教えてください。
毎日のように利用させてもらっています。請求に関しては毎月月末近くなると慌ただしく準備を進めるような運用をしていたのですが、今回のHi-Clerkは契約管理や売上管理の機能も備わっているので、毎日の管理業務を行っていくだけで月末の請求発行も非常にスムーズに進めることができるようになりました。連動しているので確認作業の工数も減り、ミスも軽減したと感じています。
今後の方針や目標をお聞かせください。
現状の把握がしやすくなったことと、請求発行の工数が削減されたおかげで目標やKPI設定なども正確な数値で計画を立てることができるようになったので事業拡大に向けた施策や現状の現場の課題を解決させる施策を考えていきたいと思っています。
契約数が増えても今の運用であれば問題なく進めていける。という自信がつきました
最後にHi-Clerkを導入して感じたこと
今までは自分達の運営にあった管理を独自で作っていくことが一番効果的と考えていましたが、今回の導入によって独自で進めるよりは、自分たちの運用やスタイルにあった他社ツールを活用を選ぶことの方がメリットがあるのだと実感できました。
関連記事
Contact
SESの請求システムを見直してみませんか?
今ならHi-Clerkを無料プランからご利用いただけます
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
Hi-Clerkに関する
詳しい資料はこちら
資料ダウンロード
Hi-Clerkを
完全無料で導入可能!
無料で使ってみる
お電話でのお問い合わせはこちら
03-5542-4900
平日9:00~18:00
Hi-Clerkが選ばれる理由
Hi-Clerkの機能紹介
料金
導入事例
お知らせ
よくあるご質問
お問い合わせ
資料ダウンロード
無料プランのお申し込み
会社概要
プライバシーポリシー
© APCluster Inc.